千葉香全作品20%off会をゆる〜〜く開催
第1弾 2018/12/1〜12/7 12時〜19時
第2弾 2018/12/18〜12/21 12時〜19時
※最終日 12/21 17時CLOSE
要予約
日本の誇り・杢目金
日本の伝統工芸
甲冑師・刀職人の技術です。
廃刀令により途絶えた幻の技術…地金をミルフィーユ状に重ね合わせ制作します。
私は杢目金に憧れて彫金を始めました。
発祥は東北の技です!
開催中の全作品20%off・Christmas present fairでは新作 杢目金 作品を多数
出展しています。
特に東北の方には観て頂きたい杢目金です♡

日本の伝統工芸 鼈甲✖️銀コラボジュエリーセミナー(東京)
2018/11/19
東京 相田化学工業 府中工房
鼈甲×銀コラボジュエリー講師

コンテンポラリージュエリー展(金沢)
会場:ギャラリートネリコ
会場所在地:金沢市池田町3-30(
グーグルマップ)
2018年10月27日(水)〜11月4日(日)
月〜土/11:00-18:30 日/12:30-18:30 ※最終日17:00まで
千葉香 在廊日は10/29と10/30です。
〜日本橋三越本店 クラフトフェア2018〜
会期:2018/8/1(水)〜8/6(月)
10時〜19時 ※最終日は18時終了
会場:日本橋三越本店 本館7F 催事場
〒103-8001 東京都中央区日本橋室町1-4-1
作家 千葉香は毎日会場におります。是非お越しくださいませ。
新作「紫陽花」東京都美術館 第30回ジュエリー展 入選作品 発表
新作 黒真珠「人生の航海」シリーズ発表
第30回JAPAN JEWELLERY COMPETITION
2018年6月16日(土)〜6月21日(木)
会場:東京都美術館
6/16オープニング千葉香会場来場しております
入選作・紫陽花
岩手の国宝・中尊寺には美しい紫陽花が咲き乱れる…
その自然界ならではの色彩と形状に魅せられて…
移りゆく紫陽花の色彩のグラデーションを3色の地金プラチナ・イエローゴールド・ピンクゴールドで表現
main jewelryはカイヤナイト✴︎
ダイヤモンド✴︎サファイア✴︎アメジストの華を咲かせています
紫陽花は各4㎜〜1㎝の花パーツを一つ一つ手作りし中央を鏨彫
自然な紫陽花のこんもりとした
ふっくら感を表現♡
中央のカイヤナイトも恥ずかしそうに花びらの間から美しい輝きで
ひっそりと顔を出す♡
同時併設・ジュエリーの起点
muguetタンザナイト(ダイヤ,プラチナチョーカー)
盛岡の伝統工芸展(東京)
2018年3月16日〜3月21日
会場:青山スクエア
千葉香・作家来場日3/19

「春のクラフト作家展」(東京)
日本橋三越に出展
2018年3月21日〜3月26日
会場:日本橋三越
作家会場入り・全日毎日おります。
広告媒体パンフレットに掲載の石割桜シリーズの他…新作・紫陽花・蝶など心トキメク春らしいジュエリーを120品出展致します🌸
是非見にいらして下さいね〜✨

早春展
1月29日(月)~2月3日(土)
会場:のばな(東京/銀座)
(Google マップ→)
千葉香 在館日:1/29 1/30 2/2 2/3

「第47回・職人の技展」(大阪)
2017年5月10日(水)〜5月16日(火)
会場:大阪・近鉄百貨店
「ジュエリーデザイナーズ展」(岐阜)
2017年6月30日(金)〜7月2日(日)
会場:岐阜グランドホテル
魔女からのクリスマスプレゼント会
12/12(火)~12/15(金)
12時~19時
全作品35%OFF
森俊昭×千葉香〜鼈甲♥銀:コラボ展〜(東京/銀座)
2017年10月16日(月)〜10月21日(土)
会場:のばな(東京/銀座)
(Google マップ→)
江戸鼈甲の師匠で日本の伝統工芸師である森俊昭先生と千葉香のコラボ二人展です

「ジャパンジュエリーフェア2017」(東京)
2017年8月28日(月)〜8月30日(水)
会場:東京ビッグサイト
JJDA日本ジュエリーデザイナー協会ブースにて出展
「ジュエリーデザイナーズ展」(岐阜)
2017年6月30日(金)〜7月2日(日)
会場:岐阜グランドホテル
「第47回・職人の技展」(大阪)
2017年5月10日(水)〜5月16日(火)
会場:大阪・近鉄百貨店
早春展:のばな(東京/銀座)
2017年01月30日(月)〜02月04日(土)
会場:のばな(東京/銀座)
(Google マップ→)
開催日全日千葉もおります。